ラベル その他の工事 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル その他の工事 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2019年2月13日水曜日

音が高くなった古いレンジフードをスマートスクエアフードへ取替工事

午後からは、いつもお世話になっているお客様のお宅で、レンジフードの取替工事にお伺いしてきました。

パナソニック製 FY-9HZC4-S スマートスクエアフード90cm幅タイプ お客様支給品です。


既存機は双葉軽金属製って書いてあります。初めて見ました(^_^;)


外すのに手こずりました... まだ腰が本調子でないので、...
こちらのお客様は仕事柄、体力に自信のある方なので、「阿部さん、手伝いますよぉ~」と言って、一緒に取外しを手伝っていただきました<(_ _)>アリガトウゴザイマス

撤去完了。

わぁ...壁面がが石膏ボードです...

下地が無いところに、ボードアンカーの様な樹脂製のプラグで留められていました。

お客様、「この住宅メーカー、耐震性を謳っとるのに酷いなぁ...」と嘆いておられました。
外したレンジフード結構な重量でしたから、大きな揺れに合うと石膏ボードごと落ちてたかも知れませんね。

という事で、コンパネをカットして下地にしっかりと留めます。


寸法図を合わせて、吊り込み用ビスの位置決めをします。


本体を吊り込んで、しっかりとビス留め。
ダクトを接続します。


本体と壁の隙間は、コーキング剤を充填しておきます。


あとは、幕板を取付けて作業完了、お引渡しです。
側面のクロス下地が見えているところは、お客様が市販のタイルか何かを貼られるそうです。

「おぉ、うちもシュッとしたレンジフードになった。きれいに付けてもろて、ありがとうございます。またお願いしますね。」と、大変お喜びいただきました(*^^*)

この様な換気扇・レンジフードなどの取替えも、お気軽にご相談くださいませ<(_ _)>

2019年1月31日木曜日

マンションの洗面所に設置されている二室用換気扇取替工事

すみません。またまた昨日、腰を痛めてしまいました...(´;ω;`)
本当なら本日、エアコンと照明器具の取替工事にお伺いする予定だったんですが、さすがに室外機を持ち上げる事ができなく、ポンコツな体になってしまいましたので、申し訳ないのですが予定していたお客様には延期させていただきまして、急遽来週に予定していた軽めの工事予定を前倒ししてお伺いしてきました。

初めてのお客様のご依頼で、分譲マンションの洗面室とトイレを換気する二室用換気扇の取替工事です。

三菱電機 VD-15ZFC10 二部屋換気用ダクト扇をお買い上げいただきました。


既存機も三菱電機製でした。


1990年製??? 29年ですか...さすが三菱(^_^;)


換気扇本体が洗面所に設置されていて、ダクトを経由してトイレに吸込グリルが付いています。


一昨日、「洗面所とトイレが一緒になっている換気扇が壊れて動かないんですけど、そちらで修理とかはされてますか?」と言うお問い合わせをいただき、品番と年式をお聞きして、取替えをご提案させていただきました。

「窓の無いトイレなんで、できれば急いで欲しいです。」との事で、品番が判っていましたので、現行品を即手配していました。

そうです、下見をしていません。
換気扇なので、安易に考えていました。

で、本日初めてお伺い。
グリルを外して... うわぁ...ぁぁぁ...

ホコリの量にため息が出た訳ではありません(^_^;)

よく見てください。
天井面より上に換気扇が設置されているでしょ?

これ、簡単に外れないんですよ。
取付ける人は天井貼られる前に本体付けてダクト接続できるので、楽に施工できますが、取替時に大変苦労する事になります。
後先考えない施工とは、この様な事を言います。
マンションに多いですね。
新築時は多くの台数を設置しなければならないのと、施工コストと時間短縮のために、この様な工法を取られる事が多々あります。

いわゆる「手抜き」です。
手抜きです。
これが手抜きですよ。

誰が一番苦労するかと言うと、最初に取替える業者です。
そう...ワタクシです(T_T)

下見してない時に限ってこういうのに当りますね。
そして腰痛真っ只中という...(´;ω;`)

やるしかありません。
石膏が飛び散らない様に、しっかりと養生をします。
この時点で、腰の痛みで脂汗が噴き出してきます...


ハジを欠かない様に、じわじわとカッターで石膏ボードを削って開口を広げます。
留めているビスが出てきました。


なんとか撤去完了。
外すだけで一時間掛かりました。 もう腰は麻痺しています(T_T)


新しい換気扇本体を設置。


グリルを取付けて、洗面所側完了。


トイレ側も吸込グリルを取替えて、作業終了です。

片付けも合わせると、二時間も掛かりました...

「わぁ、新しくなってキレイです!音も静かだし、ありがとうございます。エアコン工事もされてるんですね?今度はエアコンもお願いしますね。」と、大変お喜びいただきました(*^^*)

この様な換気扇工事も、お気軽にご相談くださいませ<(_ _)>

2019年1月23日水曜日

留守の時に誰が来たか分かる動画録画機能付きテレビドアホンへ取替工事

年末にカレンダーをお届けさせていただいたお客様に、「阿部さんの時間のある時でいいんで、ドアホンを録画できるやつに換えてもらえませんか。」とご依頼いただき、本日工事にお伺いしてきました。

パナソニック製 VL-SVD302KL 動画録画機能付きカラーテレビドアホンです。


既存機はナショナル製。
動画は当然ですが、静止画も録画できないタイプです。

外出している時に、誰が来たのかが分からないので、お困りでした。

あと、機器の調子が悪く、通話中にかなり大きな音でノイズが入っています。

玄関子機はサインポストの取付けられています。


まずは既存機を撤去するのですが、リフォームされた際に本体を外さずにクロスの貼り替えを行った様で、周りにコーキングをしていました...(T_T)

これやられると、外す時に大変なんですよねぇ...

なんとか外れましたが、当然裏はクロスがありません。


先に玄関子機を取替えておきます。
新しいのは気持ちいいですね(^^)


宅内へ戻って、本体を取付けます。
横長だったものが縦長になったので、当然貼られていない壁下地が丸見えですね...


仕方ないので、カバープレートを取付けさせていただきました。


取付けが完了すると、初期設定。
このタイプ。来訪時の動画が録れます。
静止画より動画の方が、表情もよくわかりますし、行動も見て取れます。

動画の録画には、別売りのSDカードが必要なので、ここへ挿入しておきます。

あとは、取扱説明を行って、お引渡しです。

「あら、画面がキレイね。これならきちんと見れるわ。操作も簡単だし。そう言えば、ガザガザ言よったノイズも消えましたね。ありがとうございました。」と、大変お喜びいただきました(*^^*)

2018年12月20日木曜日

マンションの窓のないトイレの換気扇取替工事

一昨日書きました例の現場が予定より早く完了したので、お待ちいただいているお客様へ、順番にお伺いさせていただいております。

本日午後からは、以前マルチエアコンの取替工事をご依頼いただいたお客様宅で、トイレの換気扇取替工事にお伺いしてきました。

パナソニック FY-17C8 天井埋込形ダクト換気扇です。


こちらマンションの一室で、窓のないトイレに設置されている換気扇です。

最近のマンションは、トイレや浴室などが間取りの中心部にあって、窓がないところがほとんどですよね。
換気扇が止まってしまうと、臭いが部屋中に...(^_^;)

既存機は日立製でした。

ちょうど20年ですね。
もの凄い異音がしていたそうです。
取替時にはご臨終の様で、動きませんでしたが...

既存機を撤去しました。

外す時に、もの凄いホコリの塊が落ちてきました(T_T)

20年分のホコリがびっしり。

異音の原因は、モーターのベアリングにホコリが入り込んで、音が高くなっていたものと考えられます。
その後、モーターが焼けて停止というところでしょうか。

開口寸法が同じ、新しい換気扇を取付けます。


このパナソニックの換気扇、ファンが取外しできて、メンテナンスが容易です。

これならお掃除がしやすくて、ホコリが詰まりにくくなりますね。
お掃除されるかどうかは知りませんが(*´艸`*)

グリルを取付けて試運転。

異常がない事を確認して、お引渡しです。

「わぁ動いてる。窓がないから動かないと臭いがこもって大変だったんです。ありがとうございます。」と、大変お喜びいただきました(*^^*)

この様な換気扇取替えも、お気軽にご相談ください<(_ _)>

2018年11月1日木曜日

分譲マンションで23年使用の3室用ダクト形換気扇取替工事

ネット検索でアベ冷熱技研を見付けていただいたお客様からのご依頼で、3室用ダクト形換気扇の取替工事にお伺いしてきました。

三菱電機 V-18ZMC6 3室用中間取付形ダクトファンです。


中間ダクトファンは、天井裏に本体が設置され、浴室・洗面所・トイレに給気ダクトが伸びて、3部屋を同時に換気する仕組みです。


1年前くらいから大きな音がする様になり、そろそろ買い換えないとと思っていたところ、まったく動作しなくなったそうです。
さすがに動かなくなると、窓のない浴室は湿気がこもりますから...

本体はここにあります。


しかしこの天井裏... 高さがないので、かなり厳しいです。


既存機の品番が見たいのに、まったく確認できません。
お客様に手鏡をお借りして、やっと確認できました。


あ、三菱製ですね。1995年って書いてあります。23年頑張りましたか(^^)


ほぼ同寸法の後継機種があるので、それを手配。
DCモータータイプをお奨めして、ご注文もいただいたのですが、なんと...在庫切れで生産上がりが11月中旬以降...(´・ω・`)
仕方なく、ACモータータイプになりました。

で、本日、取替工事にお伺い。
まずは既存機を撤去するんですが、これが一苦労です...
狭いので、奥のダクトのアルミテープが剥がせれません。


泣きそうになりながらも、なんとか撤去完了。

ダクト内のホコリを、掃除機で取っておきます。

新旧交代です。ほぼ同寸法です。


取付けも苦労しましたが、なんとかダクトも接続完了。


ドレン管もしっかりと繋いでおきます。


あとは試運転を行ってお引渡しです。


実は下見にお伺いした際、リビングに設置されている霧ヶ峰がウインクしてるのが気になり、お聞きすると、お掃除される際に手で動かしたら元に戻らなくなったとのことでした。

「修理できるなら、これもお願いできますか?」とのことでしたので、メーカーへ部品の在庫確認をしたところ、まだあるとのことでしたので、換気扇と一緒に手配をしていました。

ここにフラップを動かすモーターが入っています。


新旧交代。

右側だけでいいんですけど、左右セット品なので、この際に両方取替えておきます。

はぃ。きちんと閉じる様になりましたね。

「あ、治った。換気扇もなかったら困るんで、取替えてもらえて良かったです。ありがとうございました。」と、とてもお喜びいただきました(^^)

この様な換気扇取替えやエアコン修理も、お気軽にご相談ください<(_ _)>