本日受験されたみなさま、お疲れ様でした<(_ _)>
わたくしは撃沈され、疲れがどどぉ~んと圧し掛かっております。。。
そんな事はどうでもいいんです。
休日だったので、修理に出していたビデオカメラを引き取りに、このBlogによく登場する「某大手家電店」へ行ってきました。
相変わらずのにぎわいを見せるその店内で、昨晩、お客様宅で設定した液晶テレビを発見。
地デジチューナー内蔵・HDD搭載の大型液晶テレビです。
昨日午前中、CATVの工事でお伺いしたお客様宅には、工事完了時点でそのテレビは配達されていませんでした。
自分:「いつ頃持ってきてくれるんですか?」
お客様:「夕方って言よったけど、何時になるかわからんらしい」
・・・と、あいまいなお答え。。。
自分:「家電屋さんだったら、チャンネル設定まではしてくれるハズなんで、STB(CATV用チューナー)は後日取り付けに来ますね。」
と、お客様に了解いただき、昼から他の現場へ。
夕方、そのお客様から携帯へお電話いただき・・・
お客様:「阿部さん、テレビ来たんやけど設定せずに帰ったよ。」
はぁぁぁぁぁぁ??????????
設定しないとその日テレビが見れませんから、夜7時でしたがお伺いしました。
テレビ台の上に置かれたそのテレビは、B-CASカードが差し込まれ、コンセントプラグは差し込まれていました。
アンテナのケーブルさえ接続されていないそのテレビの電源を入れると、「初期設定画面」が。。。(-_-;)
ま、STBを接続するついでですから別にいいんですが、こんなんでいいんでしょうか?
最新型でHDD搭載のこのテレビは、使用方法を説明されることなく、初めてこのテレビを使用するお客様に、本当の良さを理解されること無く、この場所に座り続けることを考えると気の毒でなりません。
「安さの代償」も、ここまで来るとどうなんでしょう?
2007年11月23日金曜日
Pikara工事&エリア拡大
毎年、年末近くになるとCATVの工事が増えてきます。
本日、勤労感謝の日も関係なく仕事でした。
「Pikara」の工事もチョコチョコやっていますが、先週、こんな工事がありました。
電柱からの引き込みを、ポールで受けているお宅へ「Pikara」を導入します。
通常なら、既存の電話配管へ光ケーブルを入れていくと、宅内のモジュラジャック(電話用端子)のところへ出てくるハズなのですが、一向に出てきません???
ちょっと前に、ある電気工事屋さんに聞いた嫌ぁ~な事を思い出し、床下へ潜ってみると。。。
配管は、基礎を交わして転がしてありました(-_-;)
これじゃ、いくら突っ込んでも駄目ですよねぇ。
お陰で、床下を這いずり回って、鼻の穴真っ黒になりながら配線していきました。
床下に光ケーブルを転がす訳にもいかず、ステップルで留めて行きました。
ずっと上向きで作業していたので、軽いむち打ち状態に。。。
��○Tなら、ここまでやってくれないでしょうね。
電力系の「Pikara」なら、OKです!(別料金ですが)
��2月中旬に「Pikara」のエリア拡大決定!
伊予郡松前町地区のみなさん、お気軽にご相談ください。
エリアは↓(クリックで拡大できます)
・・・松山西エリアは、ほったらかしかい?・・・ひとり言(>_<)
「CATV・インターネット工事」:アベ冷熱技研
本日、勤労感謝の日も関係なく仕事でした。
「Pikara」の工事もチョコチョコやっていますが、先週、こんな工事がありました。
電柱からの引き込みを、ポールで受けているお宅へ「Pikara」を導入します。
通常なら、既存の電話配管へ光ケーブルを入れていくと、宅内のモジュラジャック(電話用端子)のところへ出てくるハズなのですが、一向に出てきません???
ちょっと前に、ある電気工事屋さんに聞いた嫌ぁ~な事を思い出し、床下へ潜ってみると。。。
配管は、基礎を交わして転がしてありました(-_-;)
これじゃ、いくら突っ込んでも駄目ですよねぇ。
お陰で、床下を這いずり回って、鼻の穴真っ黒になりながら配線していきました。
床下に光ケーブルを転がす訳にもいかず、ステップルで留めて行きました。
ずっと上向きで作業していたので、軽いむち打ち状態に。。。
��○Tなら、ここまでやってくれないでしょうね。
電力系の「Pikara」なら、OKです!(別料金ですが)
��2月中旬に「Pikara」のエリア拡大決定!
伊予郡松前町地区のみなさん、お気軽にご相談ください。
エリアは↓(クリックで拡大できます)
・・・松山西エリアは、ほったらかしかい?・・・ひとり言(>_<)
「CATV・インターネット工事」:アベ冷熱技研
2007年11月21日水曜日
Blogパーツ FeedWind
ずっと前からこのBlogを、ホームページのトップへうまくリンクできないか考えていて、いろんなブログパーツを探していたのですが、やっと良さそうなのが見つかったので紹介しておきます。
通常の使い方は、下記の様なリストを作成してBlogに貼り付けます。
このサイトに行けば解ると思いますが、このリスト、いろいろ加工ができるんです。
これをちょっと加工して、当社ホームページのトップへ貼り付けました。
http://techabe.com/
これによってBlog更新の度にトップページを触ることなく、このBlogを最新情報として掲載できるようになりました。
10日ほど使用していますが、支障なく動いています。
ホームページとBlogを併用されている方には、オススメです(^_^)v
通常の使い方は、下記の様なリストを作成してBlogに貼り付けます。
このサイトに行けば解ると思いますが、このリスト、いろいろ加工ができるんです。
これをちょっと加工して、当社ホームページのトップへ貼り付けました。
http://techabe.com/
これによってBlog更新の度にトップページを触ることなく、このBlogを最新情報として掲載できるようになりました。
10日ほど使用していますが、支障なく動いています。
ホームページとBlogを併用されている方には、オススメです(^_^)v
2007年11月13日火曜日
ちょっと考えてます
あぁ~、1週間もBlogほったらかしですねぇ。。。
寒くなってきましたが、体調はどうですか?
自分は体調悪く、やることいっぱいあるんですが、ちょっといろいろ考えてます。
現在もいろんな資格取得に挑戦していますが、いままで取得した資格を活かす方法を。
役に立ってない資格は無いんですが、もうちょっと活用したいんです。
今日は、とある大手さんにお伺いして、契約のための説明を受けてきました。
今回の契約は当社のためだけでなく、今まで泣く泣くお断りしてきたお客様のために絶対成立させたいと思い、こちらからアプローチさせていただきました。
お伺いして良かったです。
いろいろと勉強になりましたし、ちょっと違う考え方も必要なんだなと考えさせられました。
この件は正式に契約成立後、このBlogで報告したいと思います。
これからの当社にとっても、当社を応援していただいているお客様にとっても、「やって良かった」と思えるサービスにしていきたいと考えています(^_^)v
寒くなってきましたが、体調はどうですか?
自分は体調悪く、やることいっぱいあるんですが、ちょっといろいろ考えてます。
現在もいろんな資格取得に挑戦していますが、いままで取得した資格を活かす方法を。
役に立ってない資格は無いんですが、もうちょっと活用したいんです。
今日は、とある大手さんにお伺いして、契約のための説明を受けてきました。
今回の契約は当社のためだけでなく、今まで泣く泣くお断りしてきたお客様のために絶対成立させたいと思い、こちらからアプローチさせていただきました。
お伺いして良かったです。
いろいろと勉強になりましたし、ちょっと違う考え方も必要なんだなと考えさせられました。
この件は正式に契約成立後、このBlogで報告したいと思います。
これからの当社にとっても、当社を応援していただいているお客様にとっても、「やって良かった」と思えるサービスにしていきたいと考えています(^_^)v
2007年11月6日火曜日
水の出が悪い?
「水の出が悪くなったんですが、どちらに頼んだらいいか判らなくて電話したんですが。。。」と、以前にボイラーの修理をご依頼いただいたお客様から。
よくお聞きすると、ボイラー経由の蛇口だけ水の出が悪いみたいです。
早速、現地へ。
ボイラーは、かなりの年代物です。
減圧弁のストレーナーを外してみると↓
ビッシリとサビが付着していました。
これだけサビが付いていると言うことは、ボイラーまでの給水管がかなり痛んでいるようです。
下の写真は、他のお宅で撤去した給水管です↓
鋼管は長年使用していると、管内部に錆コブが発生します。
それが剥離し、ストレーナーを詰まらせてしまうのです。
ボイラーが古いので、下手にボイラー周りの配管が触れません。
今回はストレーナーを掃除し、様子を見ていただくことにしました。
とりあえず、エコキュートはオススメしておきました(^_^)v
よくお聞きすると、ボイラー経由の蛇口だけ水の出が悪いみたいです。
早速、現地へ。
ボイラーは、かなりの年代物です。
減圧弁のストレーナーを外してみると↓
ビッシリとサビが付着していました。
これだけサビが付いていると言うことは、ボイラーまでの給水管がかなり痛んでいるようです。
下の写真は、他のお宅で撤去した給水管です↓
鋼管は長年使用していると、管内部に錆コブが発生します。
それが剥離し、ストレーナーを詰まらせてしまうのです。
ボイラーが古いので、下手にボイラー周りの配管が触れません。
今回はストレーナーを掃除し、様子を見ていただくことにしました。
とりあえず、エコキュートはオススメしておきました(^_^)v
2007年11月4日日曜日
スライム作り
「なんじゃこれ?」って思いますよね(^_^;)
「スライム」です。
うちの次男が、ドラえもんの本に作り方が載っているのを発見してしまいまして、朝から「パパ~、スライム作ろうやぁ~」とおねだりされてしまいまして、材料を揃えてみんなで作りました。
興味のある方は作り方をどうぞ↓
材料を揃えます。
「洗濯のり(成分:PVA-ポリビニールアルコール)」、「ホウ砂(粉末)」、「食紅」の3つを用意します。
「水」と「洗濯のり」を同じ分量に分けます。
少しでいいですよぉ。紙コップ5分の1くらいです。
それを混ぜ合わせます。
割り箸などで、かき混ぜて置いてください。
次は、紙コップ5分の1くらいの「水」に、「ホウ砂」を少しずつ入れながらマゼマゼ。。。
マックシェイク?くらいにドロドロするまで、「ホウ砂」を入れながら混ぜていきます。
ドロドロになったら、先ほどの「洗濯のりと水を混ぜ合わせた容器」へ流し込みます。
で、一気に混ぜ合わせます(◎o◎)
よぉ~く混じったら、「食紅」で色を付けます。
で、またまた一気に混ぜ合わせます(◎o◎)
びよよぉ~んと、赤色、黄色、緑色のスライムの出来上がりです(^_^)v
色は「食紅」で付けるので、いろんな色が付けれますよ。
ご注意:口に入れると危険ですので、小さなお子様にはご注意ください。
2007年11月2日金曜日
青年部役員会
今晩は、三番町の某居酒屋で行われた、「松山電気工事協同組合青年部11月定例役員会」に出席してきました。
神戸で開催された「全国大会」の報告や、来年行う事業計画などが話し合われました。
全国大会、無理して行って良かったです。
息抜きができたとか、観光ができたとかじゃなく、なにか自分自身の考え方が、前向きになってきたような感じがしてます。
この役員会でも、なにかしら皆さんに遠慮しているようなところがあったんですが、一緒に神戸へ行って、一緒に活動したという達成感?というか何と言うか。。。
役員のみなさん、引っ張ってくれてありがとう(^_^)v
これからも、よろしくお願いします<(_ _)>
追伸:みんなBlog見てるんだったら、コメントくださぁ~い!
それと、このBlogネタを酒の肴にしないでぇ~(ToT)
神戸で開催された「全国大会」の報告や、来年行う事業計画などが話し合われました。
全国大会、無理して行って良かったです。
息抜きができたとか、観光ができたとかじゃなく、なにか自分自身の考え方が、前向きになってきたような感じがしてます。
この役員会でも、なにかしら皆さんに遠慮しているようなところがあったんですが、一緒に神戸へ行って、一緒に活動したという達成感?というか何と言うか。。。
役員のみなさん、引っ張ってくれてありがとう(^_^)v
これからも、よろしくお願いします<(_ _)>
追伸:みんなBlog見てるんだったら、コメントくださぁ~い!
それと、このBlogネタを酒の肴にしないでぇ~(ToT)