2014年7月25日金曜日

松山電工組 道路・河川清掃奉仕活動

今朝は早起きして、松山電気工事協同組合の道路・河川清掃奉仕活動に参加してきました。


中央分離帯だけでなく、左右の歩道にもたくさんの組合員さんたちが、道路上のゴミ拾いを行っています。。


場所は国道56号線沿い、電気工事組合事務所付近から和泉交差点までの間。
この辺りは交通量が多く、朝夕はかなり渋滞します。

中央分離帯の脇は停車中にタバコを捨てる人が多く、吸殻がアスファルトにへばり付いてなかなか取れません。
人間としてのモラルが問われますね。。。(_ _;)

この奉仕活動、スタートは朝7時、1時間歩いて8時終了です。
今回も結構なゴミの量となりました。

こういう活動は、気分的に清々しくていいですね(^^)v

2014年7月24日木曜日

分譲マンションでエアコン取付工事

分譲マンションにお住まいのお客様から、エアコン取付工事をご依頼いただきました。

シャープ製7.1kw、フィルター自動掃除機能付き お客様支給品です。


実は既存機がありましたが、取外しはお客様ご自身がされました。


今回はこの状態からスタート。


位置決めをして、背面板とMDダクトを取付けていきます。

コンセント位置が微妙なのと、カーテンレールと室内機の離隔距離の問題から、配管経路が45度の斜めになります。

室内機を掛けて、配管類を接続していきます。


配管接続後、電動真空ポンプを使用して配管内部を真空乾燥します。


ドレンは排水溝まで導きました。


外部はアイボリー色のSDダクトで、化粧仕上げ。


作業が完了すると試運転を行い、異常がない事を確認してお引き渡しです。


あと、別のお部屋にももう一台、取付けさせていただきました。


こちらもSDダクトで、美観仕上げ。

「わぁ、キレイになりましたね。ありがとうございます。」と、大変お喜びいただきました。
お知り合いの方に、「エアコン買ったんやけど、どこかいい設置業者知らんかな?」とお尋ねされたところ、アベ冷熱技研をご紹介いただいたそうです<(_ _)>

アベ冷熱技研は「一級冷凍空気調和機器施工技能士」の責任施工。
お客様にぴったりの機種選定から、機器を長持ちさせるエコロジー工事まで、お気軽にご相談ください。

2014年7月23日水曜日

カフェで三菱霧ヶ峰GVタイプ新設工事

小さなお子さんたちも集う、お母さん向けのカフェ様からのご依頼で、エアコンの新設工事にお伺いしてきました。

三菱電機 MSZ-GV404S-W 霧ヶ峰汎用機です。


実は当初、既存の天カセエアコンの冷えが悪いので、ご相談いただいていました。

点検させていただきましたが、どうも風量が少なく、冷えてはいるものの風がほとんど出ていないと言う状況。。。

洗浄すれば治ると思われますが、この年式が・・・

92年製。 22年経過しているので、分解するとトドメを刺してしまう状況です。
お金を掛けて、リスクを負ってまで洗浄するのは、何のメリットも生まれません。
状況をご説明させていただき、壁形ルームエアコンの新設でご依頼いただきました<(_ _)>

これが危なかったんです。
4.0kwのGVタイプ、メーカー在庫が2台しかなく、1台手配した後、売り切れになりました(^_^;)
今年は冷夏と予測されていたので、在庫数が少なくなっています。

エアコンが入荷したので、取付けにお伺いします。
位置決めをして、背面板を取付けます。


配管穴を開けていきます。


室内機を掛ける前に、天カセの電源を取って、新設のエアコン脇へ電源を持っていきます。


コンセントを取付けて、電圧を確認。


配管穴には、貫通スリーブを挿入。


室内機を掛けて、配管類を接続していきます。


屋外配管は、壁面に合わせてブラック色のスリムダクトで化粧仕上げ。


配管接続後、電動真空ポンプを使用して配管内部を真空乾燥します。


作業が完了すると試運転を行い、異常がない事を確認してお引き渡しです。

今日からまた、お子様連れで快適にお食事ができる様になりましたよ(^_^)

アベ冷熱技研は「一級冷凍空気調和機器施工技能士」の責任施工。
お客様にぴったりの機種選定から、機器を長持ちさせるエコロジー工事まで、お気軽にご相談ください。

2014年7月22日火曜日

落ちかけのエアコン室内機の手直し工事

「室内機が落ちかけなので、ちょっと見てもらえんやろか。」とご依頼いただき、9日の晩遅くに下見にお伺いしていました。

お部屋に入った瞬間、「おぉっ!」と声が出ました(^_^;)

原因は、コンクリート壁にビス打ちする時に使う、樹脂製の黄色いプラグを使って、石膏ボードに留めているので、抜けて当然。。。


この状況で、「このまま使って大丈夫ですかね?」とお客様(^_^;)


「いや、ダメに決まっとるでしょ。」と言うことで、とりあえず応急処置。

お伺いできるのは二週間後なので、これで何とか使っていただきます。

あ、当然ですが、アベ冷熱技研の施工品ではありませんよ。
何で断らないかは、ココには書けないいろんな事情があります。。。(^_^;)

で、本日お伺いしてきました。
「もう、このままでええんやないん?」と言われるお客様を説得して、安全第一で施工に掛かります。
これがまた、室内機2階、室外機屋上というややこしい設定。。。


お隣さんとの隙間に、ほぼ垂直に長ハシゴを立てての作業です。


配管内のフロンガスを、室外機側へポンプダウン後、ハシゴを登って配管穴のところを見ると・・・

あらあら、、、パテ埋めしてないから、雨・風入り放題の状況。。。

何とか室内機を取外して、ボードアンカーを使って、壁面にしっかりと背面板を取付けます。


室内機を取付けて、配管類を接続していきます。


配管穴はしっかりとパテ埋め後、表面をコーキング処理します。


配管を接続後、電動式真空ポンプを使って配管内部を真空乾燥させます。


作業が完了すると試運転を行い、異常がない事を確認してお引き渡しです。

これで頭の上にエアコンが落ちてこなくなりました(^_^;)v

適切な材料を使って、適切な取付工事。
エアコン工事に携わる者として、「基本」というより「最低条件」ですね。
業者選びは「価格」じゃなくて、「安全」で選ばないと、結局高くつきますよぉ。

アベ冷熱技研は「一級冷凍空気調和機器施工技能士」の責任施工。
安心をお届けいたします<(_ _)>

2014年7月21日月曜日

三菱電機製 標準タイプエアコン分解洗浄&移設取替工事

いつもお世話になっているお客様から、「事務所のエアコンがもう古いんで、使ってない部屋のエアコンを移設して取替えてもらえんやろか?」とご依頼いただきました。

三菱電機 MSZ-J288-W(2008年製)


既存機は三菱重工製。

まだ動きますが、省エネの観点からは取替える方がいいですね。

配管はテープ巻き仕上げだったので、今回スリムダクト仕上げにします。


で、移設のために霧ヶ峰を外しにお伺いして、冷房運転するとカビ臭が。。。
お客様にも臭いを確認いただいて、「どうせ外すならついでに洗浄」をご依頼いただきました。
現在受付中止中ですが、既存機がまだ使えるので、洗浄する時間は十分にあります。

室内機をお預かりして、電気系統を取り除いて完全分解。


エアコン専用に開発された洗浄剤と、高圧ポンプでスミズミまで丁寧に洗います。


熱交換器↓


ボディ内部↓


ドレンパン↓


ファン↓


洗浄が完了すると、再取付けにお伺いします。
既存機を撤去。


貫通スリーブがないので、小動物侵入防止のためにスリーブを挿入します。


室内機を取付けます。


外部配管はブラウン色のスリムダクトで化粧仕上げ。


配管を接続後、電動式真空ポンプを使って配管内部を真空乾燥させます。


作業が完了すると試運転を行い、異常がない事を確認してお引き渡しです。

「あら~、ようなったわい。やっぱり阿部さんに頼んで良かった。」と、大変お喜びいただきました<(_ _)>

アベ冷熱技研は、空調機器に精通した「 一級冷凍空気調和機器施工技能士」が分解洗浄を行うので、安心してお任せいただけます。

詳細及び、分解洗浄の動画をご覧いただけます↓
[emoji:v-109]エアコン洗浄工事 : アベ冷熱技研

※2014年6月20日を持って、今シーズンのエアコン分解洗浄の受付を終了しております。
受付再開は、夏シーズンが終わった秋口を予定しておりますので、ご了承くださいませ<(_ _)>