2008年4月14日月曜日

Pikara増殖中(*_*)

今日も3件、Pikaraの宅内工事を完了しました。


��ikaraは、四国電力系のSTNetが提供する、オール光ケーブル配線のインターネットサービスです。
松山市エリアの受付・工事は、業務提携している愛媛CATVが一括で行っています。

今のところ、光ネット+光電話のセットで、価格・スピード共に太刀打ちできるところはありませんね。

またまた、4月1日から初期費用無料キャンペーンが始まっています↓

��年中キャンペーンやってる様な気がしますが、「タダ」なら思いつきやすいですよね。

現在、工事が混み合っています。
��ヶ月待ちのお客様もいらっしゃいます。
お申込みはお早めに、アベ冷熱技研へ(^_^)v

2008年4月13日日曜日

人体の不思議展 in愛媛

あいにくの小雨模様でしたが、家族で「愛媛県美術館」へ行ってきました。


以前から宣伝を見て気になっていた、「人体の不思議展」を見るために。
↓クリックでホームページへ。

展示されている標本は、すべて生前の意志によって提供された本物です(*_*)
「プラストミック標本」と言う技術によって、常温で半永久的に保存可能で、匂いも無く、直に触れることもできる、すごい標本です!

筋肉・骨格・血管・内臓・・・これを見ると「人間に人間を造ることは不可能だな」と改めて感じます。
これを修理(治療です)する「お医者さん」は、やっぱりすごい!

みなさん、「人体の不思議展」必見ですよ(^_^)v

注意: カメラ持って行っても、撮影禁止です(-_-;)

2008年4月12日土曜日

室外機基板交換修理

「エアコンが動かない」と修理依頼をいただき、先週点検にお伺いしていました。

リモコンを押しても反応が無いため、室外機を点検していると。。。

メイン基板の一部が溶けていました。

で、一昨日、部品が到着したので、本日交換修理にお伺いしてきました。

室外機外装を外して、基板交換に移ります。

このエアコン、基板3つが複雑に入り組んで装着されているため、結構手こずりました(^_^;)

溶けていたのはメイン基板ですが、メーカーに相談したところ3つ共交換しておく方がいいとの事で、一斉交換しました。

左から、パワー基板・メイン基板・スイッチ基板です。

このエアコン、すでに10年超え選手ですが、まだまだ働けそうですよ(^_^)v

2008年4月11日金曜日

冷房専用機から冷暖房機へ取替え

月曜日と今日の2日間掛けて、天吊形パッケージエアコンの取替工事を行いました。

既存機器は、ダイキン製 天吊形3馬力で「冷房専用機」。
「暖房も使えるようにしてほしい」とのご依頼で、当初、室外機のみ入れ替えのつもりでメーカーとやり取りしていたのですが、旧型と現行機種の互換性が無いとの事で、泣く泣く室内機・室外機セットで取替えとなりました。

外観は同じです。
使用されている冷媒(フロンガス)も同じ「R410A」なので、既存配管は流用します。

室外機は下が駐車場のため、壁面取付けされていました。

これも外観は変わりませんが、暖房時には室外機からもドレン水が出るため、VP管でドレン配管工事を行います。
ついでに、架台も錆び付いていたためグレー色で塗装しておきました。

この架台、地上3mのところにあります。
��0kgの室外機を、どうやって上げるかずっと悩んでいたのですが。。。

通常、室内機を吊り込むときに使用する、電動リフトで上げることに成功しました(^_^)v
このリフト、3mまでしか伸びないのでギリギリセーフでした。

と、まあ、取替工事自体は比較的順調だったのですが。。。

事前調査の時に、ふとブレーカーが気になったので分電盤を開けて見ると。。。
「おっ、単相200Vで3馬力だから、ちゃんと30Aのブレーカーが付いてるな」・・・
ん?あれれ?

��0Aのブレーカーにつながれている配線は、2.0mm???
ブレーカー容量に対して、配線の許容電流値が小さすぎます。。。
この配線もついでに、許容電流値33Aの2.6mmに張替えました。

 許容電流一覧 : 協和電線株式会社


工事を進めていると、「あの~、このダクトの辺りから水漏れしてたんで、ついでに見ておいてもらえませんか?」と、お客様。

室内を通っているダクトの曲がり付近に、水漏れ跡が。。。

ダクトを開いて見ると。。。

ダクトサイズが小さくて、ドレンパイプのエルボ部分に断熱材を巻けなかったんでしょう。
そこが結露して、水漏れではなく「露たれ」を起こしていた様です。

ダクトを1サイズ大きな物に変えれば収まるのですが、そこまですると大掛かりになってしまうため、やむ無く断熱ドレンホースへ取替えしました。

断熱ドレンホースでの横引きは、あまりお奨めしないのですが、結構勾配が取れているので目詰まりの心配はなさそうです。

今回の工事は、「ついで工事」の方が時間が掛かりました。

さあ、今日から「暖房運転」ができます。。。って、もう春ですけど(^_^;)

2008年4月9日水曜日

ルームエアコン分解洗浄・移設工事

先週お預かりしていたエアコンの分解洗浄が完了したので、取り付けにお伺いしました。

今回のエアコンは2台。
日立製作所 RAS-2510MX(2001年製)
東 芝 RAS-285LDR(1999年製)


完全分解して、高圧ポンプで薬品洗浄を行います。


東芝 熱交換器↓


東芝 ボディ内部↓


日立 ボディ内部↓


日立 ドレンパン↓


今日お伺いしたお宅は「新築」です。
新築への移設は、同時に分解洗浄してきれいな状態で取り付けることをおすすめします。

分解洗浄の動画が見れます↓
エアコン洗浄工事 : アベ冷熱技研

2008年4月6日日曜日

ルームエアコン分解洗浄

おっと、3日に分解洗浄してたのを忘れていました(^_^;)

三菱電機 MSZ-V255-W(1995年製)です。
※通常、10年以上経過した機器の洗浄はお奨めしておりません。

電気系統をすべて分離し、細かな部品まで完全に分解します。

専用の薬品を使用して、高圧洗浄します。

しつこい汚れは、手洗いで丁寧に落としていきます。

ボディ内部です↓


ドレンパンです↓


送風ファンです↓


最近、分解洗浄のお問い合わせが増えております。

が、当社の洗浄方法(室内機を取外して分解洗浄)をご説明すると、「ええっ?外すの??取り付けたままじゃできないんですか?」と言われるお客様が、時々いらっしゃいます。

��年くらい前までは、当社もその方法で行っていた時期もありましたが、やっぱり奥の方や、機器の裏側まではきれいになりませんでした。

たしかに、ものすごい手間が掛かりますが、せっかく洗浄するんだったら少しでも新品に近い状態でお届けしたいと思い、「取外し完全分解洗浄」に移行した次第であります。

実は先月、分解洗浄の模様をビデオに撮ったのですが、時間が取れず編集が半分くらいしか出来上がっていません。。。
そのうち「動画」としてアップしたいと考えておりますので、期待せずお待ちください<(_ _)>

分解洗浄の動画が見れます↓
エアコン洗浄工事 : アベ冷熱技研

2008年4月5日土曜日

エアコン室外機壁面付け工事

以前からご相談いただいていたお宅に、エアコン新設工事にお伺いしてきました。

三菱電機 AXVタイプ 2.2kwです。

当然、ムーブアイ搭載の省エネタイプ。

室内機は2階洋室設置で、室外機は壁面置台を使用して、1階軒下へ設置しました。

この下は駐車場になっているので、お客様のご要望により壁面取付けとしました。
室内機・室外機のドレンは、VP管を使用して耐久性・美観性をUPしています。

平然と取り付けてありますが、結構大変な作業でした。。。
さすがに1人で室外機を上げると、腰に来ますね(^_^;)

2008年4月4日金曜日

てんてこまいです(^_^;)

ありがとうございます<(_ _)>

��月だと言うのに、夏場の様な仕事量でてんてこまいしてます。。。

来週末まで、予定で一杯です。

あれもやりたい、これもやりたいと、やりたい事が山の様に机の上に散乱してますが、どんどん積み重なっていくばかり(^_^;)

ありがたいことです。ホントありがとうございます<(_ _)>

工事のご検討をされているみなさま、ご予約をお早めにいただければ、日時を確保させていただきますので、よろしくお願い申し上げます。

2008年4月3日木曜日

電工青年部役員会&お花見?

夕方から、、「松山電気工事協同組合青年部4月定例役員会&お花見?」が、二番町の「美膳かわはら」で行われました。

生まれて初めての「すっぽん料理」!
鍋、刺身、焼き物、ALLすっぽん。。。(^_^;)
「コラーゲンたっぷりなんで、女性に人気なんですよ~」と店員さんに進められるも、みんな「う~ん・・・」。
味はいいんですよ、味は。。。イメージすると。。。

報告会は、先週行われたオール電化販売推進に関する件・全日電工連青年部会員代表者会議に関する件・ホームページに関する件が報告されました。

来月は1年の総決算、青年部総会が行われます。
今期1年、自分的にはあまりお役に立てれて無い様な気が、かなりするんですが。。。(^_^;)

2008年4月1日火曜日

IHクッキングヒーター取付

「ガスコンロが時々、ボッ!と音を立てて気持ち悪いのでIHに替えたい」とご依頼いただき、本日、三菱電機製 システムキッチン用ビルトイン型 3口IHクッキングヒーターに取替えてきました。

[emoji:v-109]エクセレントタイプ CS-G37H(ブラック)です。

��.0kw+3.0kwの高出力、ちょっと贅沢なトリプルリング加熱。
従来のダブルリングに比べ、鍋底をムラなくしっかりと加熱できるので上手に調理できます。

安全機能も万全です。
��地震感知機能・切り忘れ防止機能・小物検知機能・チャイルドロック・ラジエントロック・温度過昇防止機能・鍋無し自動停止機能・空焼き自動停止機能・高温注意ランプ表示)

センターワイドオーブンなので、大型ピザだって焼けちゃいます(^_^)v
しかも長いサンマなどもラクラクそのままOK。

取替え前↓

ビルトイン型で、コンロ下にはガスオーブンが付いています。
これが曲者で、全部引きずり出さないと取替えができず、電源の配線工事より大変でした。。。

電源線は、分電盤から床下を通ってコンロ下まで持ってきました。

取替え後↓

奥にガスオーブンの排気口があるため、全体的に前に出てしまいましたが、ふさぐ訳にはいかないためお客様も納得していただけました。

今日から安心して料理ができますね(^_^)v