2013年9月13日金曜日

住宅リビングの天井カセット形エアコン取替工事

一般住宅のリビングで、業務用パッケージエアコンの取替工事にお伺いしてきました。

三菱電機製 PMZ-ERP56SFEE 1方向天井カセット形パッケージエアコン(ムーブアイ搭載)


「エアコンの取替えを検討しているので、見積りをして欲しい」とご相談いただき、現地下見にお伺いしていました。

既存機はダイキン製2方向吹出しタイプ。
故障して動かないためメーカーに修理依頼し、点検してもらったところ、年式からして取替えの方がいいと言う事になり、ついでに取替え見積りを提出してもらったら、かなりの高額だったため、ネット検索で業者を探していたところ、アベ冷熱技研を見付けていただいたそうです<(_ _)>

当初、この既存機を取替える予定でしたが、広いリビングなので、フッと反対側を見ると同じ機種が?

一瞬、マルチエアコンか?と思いましたが、単独で2台でした。
実はこちらも故障で止まっています。

お部屋の形状や、吹出し方向、冷房能力、いろいろ検討し、数種類のプランをご提案させていただき、最終的に当初とは反対側の方向から、1方向吹出しの方が効率がいいであろうと言う事で、こちらのエアコンを取替える事でご依頼いただきました。

この室外機・・・大量にオイル漏れしていました。。。


熱交換器の溶接部分が腐食して、漏洩した模様です。

フロンガスは残っていませんでした。。。(_ _;)

室外機を撤去します。
さすがに重く、担いでは下ろせないので、電動式リフトくんの出番です。

軒先ギリギリの高さまでしか上がらなかったので結構大変でしたが、何とか撤去。

既存の室内機も40kg超えてるので、これもリフトで降ろします。


新しく取付ける機器は既存機より大きいので、開口部を広げます。

今回の取替え作業で、一番キツかったのがこの開口作業でした。。。
軽天バーを、ひたすらノコで切るので、開口に1時間掛かってます(´・ω・`)

室内機を吊るために、位置決めをしてアンカーを打ちます。


アンカーに寸切りボルトで、吊り込みの準備を行います。


既存配管を流用するので、冷媒配管内の残留オイルを窒素ガスでパージして、冷媒配管・ドレン配管を加工しておきます。


新しい室内機を吊り込みます。


配管類を接続していきます。


室外機も配管を接続し、電動式真空ポンプを使って配管内部を真空乾燥させます。


ドレン排水テストを行い、化粧パネルを取付けていきます。


リモコンも取替え、試運転開始。


異常がない事を確認して、お引渡しです。

ところで「何で家庭用じゃなくて業務用なの?」と思いますよね。
実は既存機のパネル寸法が微妙に大きくて、家庭用のオプションパネルで対応できる物がなかったんです。
クロスも貼替えたところなので、標準のパネルで行ける三菱電機製を選択しました。
ムーブアイ搭載機なので、室内の温度ムラを抑えつつ省エネ運転が可能ですよ(^^)v
業務用なので、広いリビングでも十分な風量を確保できます。
「クロスにも合うし、違和感なくスッキリ付きましたね。風も十分届くので、そこに付けて正解でしたね。」と、ご満足いただきました<(_ _)>

今年は猛暑が続き、こんな業務用エアコンでさえ在庫切れと言う状態で、最初に下見にお伺いさせていただいてから本日工事完了までに、実質一ヶ月も掛かってしまいました。
大変お待ちいただいたにも関わらず、「またお願いしますね」と言っていただいたお客様に、大変感謝申し上げます<(_ _)>

アベ冷熱技研は「一級冷凍空気調和機器施工技能士」の責任施工。
お客様にぴったりの機種選定から、機器を長持ちさせるエコロジー工事まで、お気軽にご相談ください。

2 件のコメント:

  1. SECRET: 1
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    いつも拝見させていただいてます。私も同業者ですがよろしければ腰道具の写真とかも見てみたいです。

    返信削除
  2. 阿部@アベ冷熱技研2013年9月23日 21:19

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    たこやきさん、はじめまして。
    腰道具ですか?
    自分は基本的に腰道具はしない派です。
    ハシゴ作業や天カセなど脚立上の作業が長い場合のみ、腰道具を使います。
    なので、ホントに必要な簡単なものしか差してません(^_^;)

    返信削除