2012年1月21日土曜日

マンション共用部照明を自動点滅化

いつもお世話になっているマンションオーナー様から、「ロビー等の共用部の照明を、暗くなったら自動的に点灯する様にして欲しい」とご依頼いただきました。


通常、マンションの共用部照明は、自動点滅器やタイマーなどで自動的に点いたり消えたりしますよね。


こちらのマンションの場合、ロビーに設置されているスイッチで入り切りされていました。。。

入居者の方が夕方になったらスイッチを入れて、朝方明るくなったら気付いた方が切るという、あまり防犯上よろしくない状態でした。

これを暗くなったら自動的に点灯するようにします。
まずは天井裏にある電源・スイッチ回路を探し出し、自動点滅器を取り付ける屋外へ配線工事を行なっていきます。


外部への配線は、既存の防犯カメラの配線穴を利用して取り出します。


PF管を使ってケーブルを保護し、ボックスを取付けます。


自動点滅器を設置。

別名、EEスイッチとも言われる自動点滅器。
暗くなるとスイッチON、明るくなるとスイッチOFF。
今回は、動作照度調整ができるタイプにしました。

スイッチ回路をジョイントしていきます。

アベ冷熱技研では、リングスリーブを使ってしっかりと圧着接続します。
ワゴコネクタが一般化してきましたが、個人的には信頼してません(^_^.)

既存スイッチは必要なくなったので、カバープレートで処理。


最後に、きちんと動作するか確認してお引き渡しです。


アベ冷熱技研は、第一種電気工事士の責任施工。
この様な電気工事もお気軽にご相談ください。

2 件のコメント:

  1. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ワゴ,ボクも嫌いです。デカイのでジョイントボックスに収まらなかったりしますよね。道具さえあればリングスリーブの方が安いですしね。
    専用工具がいらないのと,穴が余ってれば,停電せずに分岐を増やせるのは魅力なのかもしれませんが・・・。

    返信削除
  2. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    かなさん、ワゴで来ましたね(^_^.)
    同業者さんとワゴの話しすると、結構盛り上がるんですよねぇ。
    でも、リングスリーブもしっかり圧着されていない物を見つけることがあるので、そう言う方たちにはワゴを使っていただきたいですね。

    返信削除